戦績 2025年2月の成績 2025年2月の成績を公開します。過去の成績はこちらです。2025年2月の成績2025年2月の成績は+31万円でした。トレードごとの成績は以下の通りです。2月はトレード数は少なめになりました。相場の流れとしては円高が継続でしたが、うまく読み... 2025.03.03 戦績
検証 モメンタムは有効かデータ検証【おすすめ度:60%】 今回はモメンタムについて検証します。モメンタムとはモメンタム(Momentum)は、相場の勢いを示すテクニカル指標で、一定期間前の価格と現在価格の差を計算して表示します。値がプラスなら上昇、マイナスなら下落傾向を示します。トレンドの強弱や転... 2025.02.22 検証
検証 FXで裁定取引は有効かデータ検証【おすすめ度:40%】 FXで裁定取引ができたらいいと思いませんか。日経の記事にFXの裁定取引について記事があったので検証したいと思います。裁定取引裁定取引(アービトラージ)とは、市場の価格差を利用して利益を得る取引手法です。例えば、同じ商品がA市場で100円、B... 2025.02.11 検証
戦績 2025年1月の成績 2025年1月の成績を公開します。過去の成績はこちらです。2025年1月の成績2025年1月の成績は+30万円でした。トレードごとの成績は以下の通りです。1月はお正月やトランプ大統領就任式などイベントがあり、トレードをすこし控えたため利益も... 2025.02.04 戦績
税金 FXでふるさと納税の寄附限度額はいくら増えるのか 今は確定申告シーズンですが、皆さん確定申告していますか?2024年の利益は少なかったですが、私はもう確定申告を終えました。皆さんの中には確定申告の際ふるさと納税の申告もやっている方も多いと思います。そこで今回はこれまでの趣向を変えて、FXで... 2025.01.26 税金
検証 ゴトー日の売りは有効かデータ検証【おすすめ度:80%】 前回ゴトー日アノマリーの買いについて検証しましたが(結果はこちら)、今回は仲値後に売りを仕掛けるとどうなるかを検証したいと思います。ゴトー日の売りとはゴトー日の買い(復習)ゴトー日(五十日、5・10日、ごとうび)とは、日本において特定の日付... 2025.01.17 検証
検証 OBV(On Balance Volume)は有効かデータ検証【おすすめ度:60%】 今回はOBV(On Balance Volume)について検証します。名前の通り、出来高(Volume)をベースにしたインジケーターです。これまで、Force Index、Money Flow Indexと出来高系のインジケーターはあまり好... 2025.01.10 検証
戦績 2024年12月の成績 2024年12月の成績を公開します。過去の成績はこちらです。2024年12月の成績2024年12月の成績は+90万円でした。トレードごとの成績は以下の通りです。12月は前半に大きくつまずき、ロスカットが続いたことで苦しい展開となりました。シ... 2025.01.02 戦績
検証 Bulls & Bearsは有効かデータ検証【おすすめ度:60%】 今回はBulls & Bears(ブルズアンドベアーズ)を検証します。Bulls & BearsとはBulls & Bearsの概要Bulls PowerとBears Powerは、相場における買い手(Bulls)と売り手(Bears)の勢... 2024.12.25 検証
検証 ストキャスティクスは有効かデータ検証【おすすめ度:20%】 今回はストキャスティクスについて検証します。RSIと似ていますが、一般的にはRSIよりは人気がない、かつ、だましが多いインジケーターかと思います。個人的には今ひとつなイメージのインジケーターですが、どうなるか見てましょう!ストキャスティクス... 2024.12.18 検証